世に在るONLINEの中で最も怠惰なOFFLINE
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっきの記事を描いた直後、再ダウンロードして、COMサーバOFF関連付け解除。
でも直らなかったんです。
諦めかけました。
unDonut+modが次に更新されるのはいつだろう、もうないかもなと絶望に打ちひしがれながら風呂に入りました。
でも直らなかったんです。
諦めかけました。
unDonut+modが次に更新されるのはいつだろう、もうないかもなと絶望に打ちひしがれながら風呂に入りました。
風呂から戻って、RSSを確認しようと思って、つい癖でデフォルトブラウザunDonutを起動。
直ってた。
本当に何だったんだ。
今は深く考えずに、上書きで消えてしまった設定を元に戻しているところです。
unDonutはSleipnirと違い自由度は大して高くないので、設定が楽です。
ああ…安心しすぎて足が痛い。
今日のバイトは足腰に来るタイプだったんですよ。
まぁいいけど。
よくわかんないけどよかった。
おめでとう餡ドーナツありがとう餡ドーナツ。
これでまた一緒にいられるね。
ちょっと話が飛びますが、私は物を大切にするタイプですが執着はしないタイプなのですよ。
でもPCに自分でインストールしたツール達は例え月に一度しか使わないものでも愛着が湧くという変態です。
しかしデジタルの世界は常に進化しており、PCスペックアップやOSバージョンアップに伴い、ツール達も新しいものが生み出されていく。
VHSからDVD、さらにBRDとメディアが進化していくのと同じです。
愛用していたnPOPQに別れを告げ、ThunderbirdPortableをデフォルトメーラに設定したときの哀愁を私は忘れません。
そう、とうとうThunderbirdPortableにしました。
かなりアドオン入れてカスタマイズしましたが、まだまだ改良の余地があると思っている。
自分でアドオン作るだけの頭が欲しいナ。
まぁ何が言いたいって、unDonutも本当はそろそろ限界臭いなということ。
でもいいんだ、ギリギリのところで頑張っているunDonutが私は大好きだ。
それでもいつかunDonutのように乗り換えが楽で愛着の湧きそうなブラウザに会える日を楽しみにしています。
若しくはunDonut+modがIE8を凌駕する仕様にバージョンアップする日を…(本命)。
直ってた。
本当に何だったんだ。
今は深く考えずに、上書きで消えてしまった設定を元に戻しているところです。
unDonutはSleipnirと違い自由度は大して高くないので、設定が楽です。
ああ…安心しすぎて足が痛い。
今日のバイトは足腰に来るタイプだったんですよ。
まぁいいけど。
よくわかんないけどよかった。
おめでとう餡ドーナツありがとう餡ドーナツ。
これでまた一緒にいられるね。
ちょっと話が飛びますが、私は物を大切にするタイプですが執着はしないタイプなのですよ。
でもPCに自分でインストールしたツール達は例え月に一度しか使わないものでも愛着が湧くという変態です。
しかしデジタルの世界は常に進化しており、PCスペックアップやOSバージョンアップに伴い、ツール達も新しいものが生み出されていく。
VHSからDVD、さらにBRDとメディアが進化していくのと同じです。
愛用していたnPOPQに別れを告げ、ThunderbirdPortableをデフォルトメーラに設定したときの哀愁を私は忘れません。
そう、とうとうThunderbirdPortableにしました。
かなりアドオン入れてカスタマイズしましたが、まだまだ改良の余地があると思っている。
自分でアドオン作るだけの頭が欲しいナ。
まぁ何が言いたいって、unDonutも本当はそろそろ限界臭いなということ。
でもいいんだ、ギリギリのところで頑張っているunDonutが私は大好きだ。
それでもいつかunDonutのように乗り換えが楽で愛着の湧きそうなブラウザに会える日を楽しみにしています。
若しくはunDonut+modがIE8を凌駕する仕様にバージョンアップする日を…(本命)。
PR
この記事にコメントする