世に在るONLINEの中で最も怠惰なOFFLINE
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26日発売だった絶チル3rdEDがすげーいいです。
そしてカップリング曲の「No Surrender」がとんでもなくいいです。
どちらもキャラソン味というか、まんまキャラソンですが、完成度は高いと思います。
「兵部京介 vs 皆本光一 with 賢木修二 starring 遊佐浩二+中村悠一+谷山紀章」となっているけど、CP曲は賢木役きーやんのソロが結構あります。
ED曲の方はきーやんがキャラで歌ってないとかいう批評があるようですが、アニメの賢木は彼自身の位置づけより皆本達に第三者視点を与える役割が多く描かれているので、その意味では無闇に賢木キャラで歌ってなくて逆に底上げコーラス担当しているのも好感が持てました。
「透視える世界が」とか、細かいところで賢木ソロであることを強調している部分も面白かった。
そしてカップリング曲の「No Surrender」がとんでもなくいいです。
どちらもキャラソン味というか、まんまキャラソンですが、完成度は高いと思います。
「兵部京介 vs 皆本光一 with 賢木修二 starring 遊佐浩二+中村悠一+谷山紀章」となっているけど、CP曲は賢木役きーやんのソロが結構あります。
ED曲の方はきーやんがキャラで歌ってないとかいう批評があるようですが、アニメの賢木は彼自身の位置づけより皆本達に第三者視点を与える役割が多く描かれているので、その意味では無闇に賢木キャラで歌ってなくて逆に底上げコーラス担当しているのも好感が持てました。
「透視える世界が」とか、細かいところで賢木ソロであることを強調している部分も面白かった。
んで「No Surrender」ですが。
かっけえええええええええええええええええええ!!!!!!!
まぁこっちも聞く限り、賢木キャラよりメイン二人の想いを綴った歌詞です。
きーやん本当に底上げ要員なんだなw
かっけーかっけー言うわりには他に特記することもないんですが(色々思うところはあるんだけど腐思考強くて書くのキモイ)。
1月に賢木のキャラソン出るみたいだけど、どんな曲か楽しみです。
タッチ・ミー・イフ・ユー・キャンすでにやってるし、発売する頃にはキャリー編やってるかも知れないから、キャラ的にも大分掘り下げられた感じになってるかも知れない。
歌唱力は問題ないしねw
原作者の原稿速報ブログによれば、澪とマッスルも準備中とのこと。
…マッスル?
かっけえええええええええええええええええええ!!!!!!!
まぁこっちも聞く限り、賢木キャラよりメイン二人の想いを綴った歌詞です。
きーやん本当に底上げ要員なんだなw
かっけーかっけー言うわりには他に特記することもないんですが(色々思うところはあるんだけど腐思考強くて書くのキモイ)。
1月に賢木のキャラソン出るみたいだけど、どんな曲か楽しみです。
タッチ・ミー・イフ・ユー・キャンすでにやってるし、発売する頃にはキャリー編やってるかも知れないから、キャラ的にも大分掘り下げられた感じになってるかも知れない。
歌唱力は問題ないしねw
原作者の原稿速報ブログによれば、澪とマッスルも準備中とのこと。
…マッスル?
PR
この記事にコメントする