忍者ブログ
世に在るONLINEの中で最も怠惰なOFFLINE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つっても5/1からだが。
誰も見てないブログでこんにちは。
YAVです。誰も気づきゃしないと腹を括ってこのHNでいきます。
果たしてこのブログの存在をオフラインの友人に明かす日はくるのだろうか。


5/1から自宅でネットができるようになりました。
就活でネット使うために学校へ行く必要がなくなったので完全なニートになりました
胸を張って言えるほどに矛盾のない呼称。
バイトしてません。

ニート化が進んだ以外はそれまでと変わらぬ生活。
ネット引いたら絶対WEBサイト作るって決めてたのに、ブログすらやらず就活もそこそこにPHPとXHTMLの勉強ばかりしてました。
勉強してた割には何も頭に入ってない。どっかのレンタルサーバでMT入れてお絵かきするのが夢。
あとウイルスバスターやSP2と乱闘していました。
ノートン先生の残党を抹殺したり、WindowsUpdateで落ちたりネットして落ちたりメールして落ちたり。
一日に一回ブルースクリーン見てたような。
ネットする前からいじってあった仮想メモリをWindows推奨のサイズに戻したところ、30分に一回ブルースクリーンが出るようになって焦りましたさ。
とりあえず落ちないように気をつけて根気よく一日WinUpに費やしてSP2を適用したら安定しました。
半日繋いでるけど落ちたりしてない。
某質問サイトでアドバイスくれた人たちに感謝せねば。ありがとう。

OSの起動がものっそい遅くなったがな!

何だろうなあれ、壁紙が表示されてからタスクバーが出てくるまでの間が尋常じゃなく長いんだが。
フリーズかと思うほど。でも大して中身に影響なくてよかった。
メモ帳トラッパーが無効化されたくらいか。再インストールしたら直った。
もう一日様子見て安定したらスタートアップレジストリいじろう。(←※普通やらない)
メモリ増やしたいなぁ。ノート用は高いなぁ。

さて、今日はIE7入れました。
どうしても検証のために入れなきゃいけないと思いつつSP1版はないから諦めてたが、SP2になったので正式版をインストール。
タブの使い勝手とかは狐や月(←こんな書き方見たことないが)やドーナツに到底及ばず。
セキュリティ設定がどーのってアラートが出るが、あれ消せないのか?
推奨以下だと逐一あれが出てくるのか? 自分で設定する意味なくね?
あれ? 普通アラートうざいから設定いじるんじゃないの?(←違う)

一つ目の記事がこれか。
このブログのジャンル何にしようかな。
今多分「その他」になってると思うんだが。
何の他だ。

では。
PR
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]