世に在るONLINEの中で最も怠惰なOFFLINE
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
できねぇじゃねーよつーか、ウイルスバスターからComodoInternetSecurity+AVGに乗り換えたんです。
そしたらばっふぁろのわんせぐで忍たまが録画できなくなった。
そしたらばっふぁろのわんせぐで忍たまが録画できなくなった。
PR
今気づいたんだけどね、前回自分はひねくれ者だからGoogleじゃなくてlivedoorアカウントで色々やってるわけなんだけど、今雷鳥でメールを間違えて削除しちゃって、ごみ箱から再び戻したわけ。
で、本当はどうってことないんだけど、この場合livedoorメールの画面上で付けておいたタグ情報は一体どーなってんのかなと思って除いてみたらアンタ、これですよ。
面白い。
フル活用しようと思うとガジェットを選ぶのがちょっと面倒かも知れないが、とりあえずごちゃごちゃと放り込んで、よくわからなくなってきたらタブで分けて。
これはいい。
問題はログインしていても、データが消えることがあるということだろうか。
クッキーで情報を保存しているようだが、ID制なのだから設定が消えるのは勘弁してほしい。
で、せっかくなのでiGoogle用ガジェットを作ってみようと思った。
フル活用しようと思うとガジェットを選ぶのがちょっと面倒かも知れないが、とりあえずごちゃごちゃと放り込んで、よくわからなくなってきたらタブで分けて。
これはいい。
問題はログインしていても、データが消えることがあるということだろうか。
クッキーで情報を保存しているようだが、ID制なのだから設定が消えるのは勘弁してほしい。
で、せっかくなのでiGoogle用ガジェットを作ってみようと思った。
賢木受絵チャです。
文字通りパラダイスでした。
文字通りパラダイスでした。
うそです。重傷じゃない。でも怪我しました。
昨日のことです。
起き掛けにベッドのパイプに足の指をぶつけ、痛みはないけど爪が割れました。
あぁ幸先よくねーなぁと重いながら出かけましたよ。
昨日のことです。
起き掛けにベッドのパイプに足の指をぶつけ、痛みはないけど爪が割れました。
あぁ幸先よくねーなぁと重いながら出かけましたよ。
またかよw
あの後オープンSNSを見て回り、あることに気がついた。
小規模でも趣味が限定されているSNSなら質の高い情報(と気の合う友人)が得られそうだ。
mixiはとりあえずオープンになるのを待つとして(なっても入らないかも知れないが)、某動画サイトのおかげで盛り上がっているSNSの一つに招待してもらった。
早速どんなコミュニティがあるのか見てみたが、実に面白い。
見るだけで面白い。
だが臆病なのでリンク申請は一人もしていない。
しろよw
ちょうどブログを分けようと思っていた話題をSNS内の日記に綴ることにして、年末年始は向こうで遊ぼう。
上手くいけば初のネット友人ができるかもなw
あの後オープンSNSを見て回り、あることに気がついた。
小規模でも趣味が限定されているSNSなら質の高い情報(と気の合う友人)が得られそうだ。
mixiはとりあえずオープンになるのを待つとして(なっても入らないかも知れないが)、某動画サイトのおかげで盛り上がっているSNSの一つに招待してもらった。
早速どんなコミュニティがあるのか見てみたが、実に面白い。
見るだけで面白い。
だが臆病なのでリンク申請は一人もしていない。
しろよw
ちょうどブログを分けようと思っていた話題をSNS内の日記に綴ることにして、年末年始は向こうで遊ぼう。
上手くいけば初のネット友人ができるかもなw
要らない人絶対多いよね?
ずーっと前からSNS(特にmixi)はネット中毒(というよりPC中毒)な自分にはかなり気になるものだったんですがmixiは招待制だし、何より「あしあと」とやらの存在がどうしても壁となっていて、結局未だに登録せずじまいです。
けど近々mixiも招待制から自己登録制に変わるとか何とか。
だからこれを機にmixiに登録してみようかなと思っています。
mixi内の技術系コミュニティが目的です…交流目的じゃないんです。
ずーっと前からSNS(特にmixi)はネット中毒(というよりPC中毒)な自分にはかなり気になるものだったんですがmixiは招待制だし、何より「あしあと」とやらの存在がどうしても壁となっていて、結局未だに登録せずじまいです。
けど近々mixiも招待制から自己登録制に変わるとか何とか。
だからこれを機にmixiに登録してみようかなと思っています。
mixi内の技術系コミュニティが目的です…交流目的じゃないんです。
だって最近Yahooったら改悪ばっかで…。
それでもメールと知恵袋しか使っていなかったし、知恵袋はもうOKwaveのに乗り換えていたから、実質メールだけ。
よっぽど重要なメールじゃなければ全部このYahoo!メールに放り込んでいたんです。
で、近々このメールサービスにβ版が現れると聞いていて、使ってみたいなと思っていたのですが。
βの招待状が来る前に、別の不都合を見つけてしまった。
それが今回ID削除の原因となったYahoo!プロフィールです。
それでもメールと知恵袋しか使っていなかったし、知恵袋はもうOKwaveのに乗り換えていたから、実質メールだけ。
よっぽど重要なメールじゃなければ全部このYahoo!メールに放り込んでいたんです。
で、近々このメールサービスにβ版が現れると聞いていて、使ってみたいなと思っていたのですが。
βの招待状が来る前に、別の不都合を見つけてしまった。
それが今回ID削除の原因となったYahoo!プロフィールです。
今朝出かける準備をしていたら業者の人が来て、直してくれました。
どうも繋ぐためのメイン機がフリーズしていた模様。
初期化したらすぐ繋がったらしく、10分程で帰られました。
若いにーちゃんでした。
ケータイから投稿した記事を見てみたけど、まぁあのくらいの長さなら畳まなくても大丈夫だな。
絵文字はちゃんと出てたけど、今後ほとんど使わないと思う。
絵文字好きじゃないんです。
PC投稿でも絵文字打てるんですが、なんか好きじゃない…何つーかね、読む分には構わないけど、普段全く使わないんです。
どうも繋ぐためのメイン機がフリーズしていた模様。
初期化したらすぐ繋がったらしく、10分程で帰られました。
若いにーちゃんでした。
ケータイから投稿した記事を見てみたけど、まぁあのくらいの長さなら畳まなくても大丈夫だな。
絵文字はちゃんと出てたけど、今後ほとんど使わないと思う。
絵文字好きじゃないんです。
PC投稿でも絵文字打てるんですが、なんか好きじゃない…何つーかね、読む分には構わないけど、普段全く使わないんです。
自分の無線LANどころか、他の有線LANも光電話も繋がらなくなったので、明日業者が来てくれるようです。
いい機会なのでモブログを試そうと思い、今
から
で文章を打ってます。
絵文字出るんだろうか。
ネットができないのは大変困ります。
まず初っ端から禁断症状が出る。
自分の机は狭いくせに物も多く、パソが中央を陣取ってます。
B5ノーパソなのに色々ケーブルが繋がっていて動かしません。
書き物をするときはペンタブの上に無理矢理紙を広げる。
とにかく自分は家にいる間ほとんどパソに向かっているので、ネットができないとなると不便で仕方ない。
もちろんオフラインでもやれることはたくさんあるけど、何をするにしてもネットで調べ物をする癖がついているので、ちょっとつまづくとテンションが続かない。
本当に困ったものです(お前だ)。
それにしてもこれメールからの投稿だから折り畳めないんだよね。
まぁいいか。
幸い緊急の調べ物はケータイからできたので特別まずいことはないし、明日には復旧するだろうからと悠長に構えているけど、ほんとネット使えない生活とかマジねーなと思った。
パソ大好きです自分。
実はティッシュ箱の上に祀っているので(ディスプレイの高さが低すぎるため)、そろそろちゃんとした台を用意してやりたいところです。
でも今月は出費多そうなんだよね…。
いい機会なのでモブログを試そうと思い、今


絵文字出るんだろうか。
ネットができないのは大変困ります。
まず初っ端から禁断症状が出る。
自分の机は狭いくせに物も多く、パソが中央を陣取ってます。
B5ノーパソなのに色々ケーブルが繋がっていて動かしません。
書き物をするときはペンタブの上に無理矢理紙を広げる。
とにかく自分は家にいる間ほとんどパソに向かっているので、ネットができないとなると不便で仕方ない。
もちろんオフラインでもやれることはたくさんあるけど、何をするにしてもネットで調べ物をする癖がついているので、ちょっとつまづくとテンションが続かない。
本当に困ったものです(お前だ)。
それにしてもこれメールからの投稿だから折り畳めないんだよね。
まぁいいか。
幸い緊急の調べ物はケータイからできたので特別まずいことはないし、明日には復旧するだろうからと悠長に構えているけど、ほんとネット使えない生活とかマジねーなと思った。
パソ大好きです自分。
実はティッシュ箱の上に祀っているので(ディスプレイの高さが低すぎるため)、そろそろちゃんとした台を用意してやりたいところです。
でも今月は出費多そうなんだよね…。